不老通信 創刊第1号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」が帰ってまいりました。
今後とも新しい「不老通信」もよろしくお願いします。
免疫力UPができる美味しい食材
免疫力をアップさせて健康に過ごすために毎食前にはサンミネラル100をミニカップ一杯飲んでいます。
そういって頂けるのは、NPO法人超ミネラル水普及研究会としても大変に嬉しい限りなのですが、ほかにも免疫力をアップさせられる食材というのはけっこうあるものなのです。その代表的な食材も少し紹介したいと思います。
ほかの免疫力をアップしてくれるような食材も知っておけば、お食事の前にサンミネラル100を飲んで免疫力をアップさせて、その後にお食事のときにも、その免疫力をアップしてくれる食材を中心にしてお料理すれば、実際のお食事からも免疫力をアップさせることができるから一石二鳥ですね。そうすれば、ちょっと健康に不安のある方ならサンミネラル100とその食材でさらに免疫力アップさせられて、また健康生活に一歩近づけますよね。
では、お待ちかねの免疫力をアップしてくれる食材の発表です。長いも、じゃがいも、きのこ類、なつめ、大豆、いわしなどです。まあ、ほかにもまだありますが、主だったものを軽く列記してみました。長いもはジネンジョとかが有名ですね。地下深くに埋まっているお芋でとっても体にいいけど数の少ない貴重品ですね。いわしはDHAとかが豊富で栄養価も高いお魚ですね。あと、免疫力をアップさせるだけで満足してしまってはダメなんですよ。免疫力のアップとともに水分代謝も重要になってくるのです。水分代謝にいい食材としては、豆類、こんぶ、はと麦、しそ、鶏肉、しょうがなどが有名です。あわせて食事の際に気をつけて取るようにしましょう。食材なども意識しながら料理を堪能してみてくださいね。
毎食前の免疫力アップにはこれまでどおりにサンミネラル100をどうぞ