不老通信 創刊第12号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」が帰ってまいりました。
今後とも新しい「不老通信」もよろしくお願いします。
疲れた目を癒やすには・・
会員の皆さん、お元気ですか?目は疲れていませんか?前回、目が疲れる人が多いと述べました。目が疲れると、かすんでくる、充血する、目の奥が痛い、かゆくなる。それにショボショボしてくる、目を長く開いていられなくなる、涙目になって涙がでてくるなどの症状があります。
では目が疲れたらどうしたらいいのでしょうか。お風呂、お湯につかると浮力により全身の緊張がとけていき高ぶっていた神経が休まり、血行もよくなっていいです。ほかには、十分な睡眠をとる。睡眠不足は体内の血行不良を招いて目に悪影響を与えます。疲れ目のときはいつもより十分な睡眠をとるようにしましょう。あとはウォーキングもいいです。お風呂に入り十分な睡眠をとった翌朝はがんばってのんびり歩いてみましょう。30分歩くだけで体脂肪が燃えて体のすみずみまで血液が行き渡り酸素が供給されて、血行不良がよくなります。
美味しいお食事を食べる前にはサンミネラル100で胃腸の通りを良くしてから頂いてください。