不老通信 創刊第13号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」が帰ってまいりました。
今後とも新しい「不老通信」もよろしくお願いします。
からだにやさしい膵臓癌(膵臓がん)治療
会員の皆さん、いかがお過ごしですか。もうすぐクリスマスの季節ですね。クリスマスはどう過ごされる予定ですか?なんとなくクリスマスは大人になってもいくつになってもワクワクしてくる嬉しい季節ですね。前回はハロウィーンが楽しめるレストランを紹介させていただきました。というわけでちょっとホラーな映像です。
ホラー!こわい!って言っている場合ではありません。これは実は膵臓ガンの体内の映像なんです。日比谷内幸町クリニックっていう病院では膵臓癌(膵臓がん)の患者さんたちをたくさん体にやさしい治療法で治療されているそうです。そこのクリニックでは専門医師によるカウンセリングを経て、患者様のお身体に新たな負担を強いることなく、手術、放射線、抗がん剤といった標準的な治療方法との併用によって双方の治療の相乗効果を高めようとする最先端の免疫療法(免疫細胞療法)を個々の患者様のお身体の状態に合わせて適切に実施しているのだそうです。細胞を活性化させる免疫療法って体にやさしい治療法だったのですね。だったら日頃から細胞を活性化させて免疫力を高めておいたらガン予防にもなるんかなってチラッと思っちゃいました。実際に本当になるかはわかんないけどね。
美味しいお食事を食べる前にはサンミネラル100で胃腸の通りを良くしてから頂いてください。