不老通信 創刊第15号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」が帰ってまいりました。
今後とも新しい「不老通信」もよろしくお願いします。
フリーラジカルってなあんだ?会員の皆さんは知ってるかな?
会員の皆さん、いかがお過ごしですか。ちょっと会員の皆さんに質問です。皆さんはフリーラジカルという言葉をご存じですか?健康に気をつかっていらしゃる皆さんですから活性酸素の抑制とかには特に気を使っていらしゃるのではないでしょうか。その活性酸素ともちょっと関わってくるお話です。
人間の体もそうですが、物質を構成する最小単位は原子ですよね。原子の周りを電子が回っています。原子の周りには軌道があって月と地球の関係のようにぐるぐると電子がまわっています。電子には2個ずつ対になって廻っているのが通常なのですが、一個しか電子が存在しないときがときたまあります。この一個しかないもののことを不対電子といいます。不対電子を持つ原子や分子のことをフリーラジカルというのです。こういったフリーラジカルの中には、ほかの原子や分子から電子を奪おうとするものがあります。奪われてしまった物質は酸化されてしまったことになるそうです。これらフリーラジカルの代表格が活性酸素です。ガンや老化の障害はこれらフリーラジカルの障害がもとになっているとも言われています。ぜひフリーラジカルを減らして健康に過ごしましょう。
美味しいお食事を食べる前にはサンミネラル100で胃腸の通りを良くしてから頂いてください。