不老通信 創刊第21号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」がモバイル版になって帰ってまいりました。
今後とも新しいモバイル版「不老通信」もよろしくお願いします。
お正月明けにいいレシピ*粕と味噌ベースの野菜汁
今週のレシピ特集は、お正月にいっぱい食べ過ぎて胃がもたれる、っていう人でも安心の胃にやさしいレシピです。酒粕のはいったお味噌汁で酒粕の独特な香りと味、深みがあってとっても美味しいです。
【材料】
白菜、玉ねぎ、人参、大根、じゃがいも、長ねぎ、油揚げ、だし汁、酒粕、味噌
【作り方】
1.白菜、玉ねぎ、大根、人参、ジャガイモと長ねぎを食感を楽しめるよう細かく切る。
2.油揚げは短冊に切る。
3.お鍋にだし汁を入れ、野菜と油揚げを加え茹でる。
4.ほかの野菜が柔らかく煮えたら玉ねぎと白菜も加える。
5.玉ねぎが煮えた辺りでさらに長ねぎを加える。
6.最後に酒粕と味噌を加えて一煮立ちしたら完成。
7.テーブルに盛りつけてみなさんで召し上がれ。
お正月明けのレシピを頂いた後にもミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ