不老通信 創刊第36号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて郵送の会報誌として、現在はモバイル・スマホ版デジタルマガジンとして会員様にお届けしている「不老通信」です。
今後ともデジタルマガジン「不老通信」をよろしくお願いします。
サンミネラル100のお得意な細胞活性化って英語でなんていうんだ?
会員の皆さん、いかがお過ごしですか。実は皆さんが会員であるNPO超ミネラル水普及研究会には外国の会員さんもいるってご存知でしたか?日本人の会員の皆さんは、そんな外国人の会員さんとオフ会かなにかで出会ったときに何の物怖じもせずに英語で話しかけることできますか?
大概の日本人は、英語で話しかけられると物怖じして首を大きく振りながら遠のいていってしまうのだそうです。中には相手の外国人が日本語で話しかけているというのに物怖じしてしまう方もいるそうです。私は、というと・・英語は、英語は、とっても・・なので外国人に英語で話しかけられたらオーノー!ハロー!とベラベラ話しかけていって談笑のひとつやふたつもして、冗談のひとつやふたつも英語でしゃべってワハハと笑いをとり、お互いの細胞も活性化されて、仲良くなって楽しい一日をすごせたら・・いいなと指をくわえている英語まったくダメ少女です(^_^)。でも、そんな外国人からサンミネラル100はどんなに素晴らしいのか?と聞かれたらcell activateと答えてあげます!cellは細胞、activateは活発、活性ですので二つ合わせて細胞活性化です。皆さんも外国人にサンミネラル100のこと聞かれたらセルアクティベイトと答えてあげてくださいね。
毎食事前には忘れずにミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ