不老通信 創刊第75号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて郵送の会報誌として、現在はモバイル・スマホ版デジタルマガジンとして会員様にお届けしている「不老通信」です。
今後ともデジタルマガジン「不老通信」をよろしくお願いします。
サンミネラル100の微量ミネラルってなあに!?
会員の皆さん、いかがお過ごしですか。ミネラルってなに?古くからの会員さんならもうご存知かと思いますが、新しい会員さんのためにもう一回おさらいしてみましょう。
ミネラルとは人間の生命活動を維持するために必要な栄養素です。栄養素には、たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラルの5種類があり5大栄養素と呼ばれています。ただ、その中でもサンミネラル100にも含まれているミネラルは微量ミネラルと呼ばれるさらに稀少なものです。微量ミネラルは体の働きを維持・調整し、抵抗力を高め、代謝に深く関係する体に生命に重要な栄養素なのです。一日のはじまり、朝はしっかり微量ミネラルを摂りましょう。まず目覚めにサンミネラル100をミニカップ一杯、腰に手を当ててゴクゴクと飲み干しましょう。朝からサンミネラル100で元気にね。
毎食事前には忘れずにミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ