不老通信 創刊第82号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」がモバイル版になって帰ってまいりました。
今後とも新しいモバイル版「不老通信」もよろしくお願いします。
健康レシピシリーズ・チーズのラタツゥーユ
今週のレシピ特集は、チーズのラタツゥーユです。会員の皆さんは、チーズお好きですか?私はチーズはとっても大好きです!そんなわけでまたまたチーズのレシピのご紹介です。チーズ好きの方、ごめんなさいね。でもチーズは体にもいいですし、カルシウムで骨も丈夫になりますよ。がんばって食べて好きになりましょう。もちろん食前には吸収力がよくなるようにサンミネラル100もお忘れずに。
【材料】
トマト、ズッキーニ、茄子、玉ねぎ、セロリ、(ほかに人参・ブロッコリー・ピーマン・かぼちゃなど)、オリーブ油、にんにく、ウインナー、粉チーズ、塩、胡椒、コンソメ、白ワイン、ケチャップ、醤油
【作り方】
1.まずは玉ねぎを細切り、セロリは筋取り、乱切りしましょう。
2.トマトも乱切りしておいてください。
3.セロリの葉っぱは後で使うので取っておいてください。
4.ウインナーは一口大に斜め切りにします。
5.あとはズッキーニ、茄子も乱切りにして、茄子は水にさらしましょう。
6.ほかの野菜も食べやすいように乱切りにしましょう。
7.フライパンにオリーブ油を敷いて、にんにくを炒めましょう。
8.切った野菜も混ぜて、焦げつかないように注意してさらに炒めましょう。
9.最後にトマトをくわえて炒めます。
10.最後に醤油で味を整えてから、お皿に盛りつける。
11.トッピングにセロリの葉、粉チーズをかけたらできあがり。
免疫力アップのレシピを頂いた後にもミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ