不老通信 創刊第83号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」がモバイル版になって帰ってまいりました。
今後とも新しいモバイル版「不老通信」もよろしくお願いします。
健康レシピシリーズ・かぼちゃのごった煮
今週のレシピ特集は、かぼちゃのごった煮です。会員の皆さんは、かぼちゃとかよくお食べになりますか?かぼちゃは栄養価のとても高いお野菜ですから、苦手な方もがんばって食べられたほうが宜しいですよ。。もちろん食前には吸収力がよくなるようにサンミネラル100もお忘れずに。
【材料】
かぼちゃ、わかめ、ひき肉、醤油、酒、砂糖、ほんだし、生姜、サンミネラル100、片栗粉
【作り方】
1.まずは、かぼちゃを半分に切って中の種を取りましょう。
2.その後、食べやすい大きさに何等分かに切りましょう。
3.レンジで少し柔らかくなるぐらいチンしましょう。
4.その間にフライパンに油を引いてひき肉を炒めましょう。
5.わかめと生姜、ほんだしを加え炒めます。
6.チンし終わったかぼちゃもフライパンに加えましょう。
7.サンミネラル100を少し加え、醤油、酒、砂糖で味付けします。
8.落としフタをして中火で5分ぐらい煮こみます。
9.最後に水で溶いた片栗粉でとろみをつけたら完成。
免疫力アップのレシピを頂いた後にもミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ