不老通信 創刊第95号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」がモバイル版になって帰ってまいりました。
今後とも新しいモバイル版「不老通信」もよろしくお願いします。
健康レシピシリーズ・ピーマンの肉詰め
今週のレシピ特集は、とっても簡単なピーマンの肉詰めです。ピーマンの肉詰めは、子どもも皆、大好きですよね。ピーマンが嫌いって子は、なぜかとても多いけど、そんなピーマン嫌いな子どもでも、ピーマンの中に肉を詰めてあげるとなぜかペロッと完食してしまいますよね。もちろん食前には吸収力がよくなるようにサンミネラル100もお忘れずに。
【材料】
ピーマン、鶏胸肉、はんぺん、卵、片栗粉、ほんだし、ケチャップ、とんかつソース
【作り方】
1.まずはピーマンを半分に割って、中のワタを取っておきましょう。
2.半分のピーマンはレンジで少しだけチンしておいてあげるといいです。
3.鶏胸肉とはんぺんをざっくりみじん切りにします。
4.ミキサーに鶏胸肉とはんぺんを投入します。
5.卵、片栗粉、ほんだし、ケチャップを混ぜてタレを作ります。
6.タレもミキサーの中に入れてスイッチオン。
7.あとはピーマンの中にミキサーの中の具を詰めて焼きます。
8.フライパンにサンミネラル100を少しかけて蒸し上げます。
9.ケチャップにとんかつソースを混ぜたソースをかけていただきます。
免疫力アップのレシピを頂いた後にもミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ